迷路からの脱出
From:中村 仁 vol309
東京神田駅周辺にて
「いったい、ホテルはどこだ。そしてここは、どこなんだー」
時刻は午後17:32分。私が神田駅に到着してから早2時間!ずっと神田駅周辺を歩いています。
どうしてこんな事態に陥ってしまったのか? 私は宿泊するホテルを探していただけなのに・・・ホテルの正確な名前は覚えていません。 (確か、ホテルマイルス・・・)
とにかく、神田駅から徒歩6分で到着できるというのを聞いて 信じて歩き出したのです。
しかし、いまだに到着していない。
「うーん。だいぶ疲れてきたぞ、カバンが重くてたまらない」そんな愚痴をぼやいているうちに、とあるマンションが・・・違う、ここじゃない(アパマンションだった)ここか?いやっ、ここでもない。ここだな!(ラブホテルかよ)
なんと肩が・・・
カバンを2つ持ってきたのが失敗だったのかもしれません。肩が痛くて、上がらなくなってきました。大量の本を持ってきたのが失敗だったのかも。(ちなみに、コピーライティング実践ハンドブックやベストオブ・スパイダン・ケネディという本が入っていたので、軽く10kgは超えているはず)
とにかくどこで迷いこんでしまったのか?もう一度、頭の中で整理してみたいと思います。
たしか神田駅の東改札を15:27分に出たのです。そこから、右側の通りを真っ直ぐ歩いていました。右手には、イタリアンやフレンチなどの洒落たレストランが軒を連ねています。店の前には、楽しそうな20代風のカップルが。「デートかな?」楽しそうに笑顔でお互い見つめている。とても私のようなダサい恰好をした32歳が一人で入れるような店ではありません・・・もう18:00前だからカップルが増えるのも当然か!
一方、通りの左手には怪しいお店がたくさん並んでいました。まぁ、少なくとも私には関係ない。そのまま、突き進んでいくと交差点に到着したので右へ、次の角も右へ、次の角も右へ。そうそう、私は右が大好きなのです。
そうすると、なんとそこは・・・
「元の場所・・・泣」
そんなことを何回か繰り返していて、今に至るわけです。「あと5分歩いて到着しなかったらタクシーで行く」そう決意して、フィッシュネスバーガーを左に曲がったらありましたー。目印のファミリーマートが。そうです。これを目印に進んでいたのです。見つからないばっかりに、ずっと同じところをグルグルしていました。最初から地図アプリや地図を印刷するなりして、もっと俯瞰して現在地を把握できたら、もっと早く軌道修正し目的地へ到着することができたのかもしれない。そう考えると、非常に残念です。
でも、これって集客においても、当てはまるのでは?
マーケティングと言えば、PPCやSEOなどの戦術を思い浮かべてしまう人がいます。確かに重要だと思います。でも、アクセス部分に気を取られすぎてしまうと、トレンドが変わった途端、次のツールを追いかけてしまってきりがない。そんなことってありませんか?やれブログやFacebook、今ならスマートフォンに追い立てられたりしませんか?あなたも私と同じく、マーケティングが大事だと思っているから、始めないとまずいけど、何が自分のビジネスに合っているかわからない。そんな状況なのかもしれません。
でも、アクセス部分ばかりをグルグルと回っているだけでは、問題は一向に解決しないですよね?このメルマガを読んでいるあなたのことだから、もう何が言いたいかお分かりだと思います。もし、集客の課題をもっと俯瞰して見れたら、あなたは、アクセスを集めることではなく、成約に結びつかないセールスページ(HP、ウェブサイト)を改善しようと、気づけばブレイクスルーを起こせるかもしれません。
それがわかれば、成約率を上げるために何をすればよいか考えることができます。
たとえば、
▼お客様の声を入れてみる?
▼セールスレターを作る?
▼コピーを変更する?
▼オファーを変更してみる?
このように、いろんなアイデアを思いつくことができるでしょう。 でも、地図もなく、課題を特定できなければ、アクセスへのフォーカスを続けてずっと成約しない状態になるかもしれません。そう、私が6分でホテルに到着するところを2時間以上もかけてしまったように。
成約率を上げる効果的な方法は、コピーライティングですよね?
コピーライティングを勉強すれば、あなたが伝えたい人だけに、伝えたいことを届けることができます。高い頻度で続けていると、信頼関係ができ絆が構築できます。コピーライティングはソーシャルメディア時代にあっても、絆作りのツールです。あなたはそれでもまだ、アクセスにフォーカスし続けますか?それとも?
中村 仁
PSS
お仕事・プライベート問わず、ご連絡をくださっている皆様、お返事が遅れており申し訳ありません。今少しずつ返信をしているのですが、追いつかない状況です。 さて、今日からメルマガの内容を自社ブログにアップすることにしました。いわゆる迷惑メール対策です。メルマガ内にNGワードを入れてしまうと、迷惑メールフォルダに入ってしまうことが多いので。あとは、ブログを使うことで、文章だけではなく、今回のように写真も使えます。動画もできます。ラジオとかも取り入れることができますよね?いろいろと試していこうと思います。