久しぶり!ワシやワシやがな
From:マフマフ
自宅のハンガーラックより・・・
逃げたな。まぁ、仁が逃げるのも無理ない・・・。あいつ、最近常識と反対のことばっかり言って物議かもしとるやろ。
「新聞は読むな」とか、「スマホにフェイスブックアプリはいらん」とかな。反感持つ人もおるやろう。
でもな、フォローするわけやないけど、今日は
結構大事な話しようと思うねん。なんであいつが、反対のことばっかり言うかというとな。
それは・・・
成果を出す人、出せない人。
違いは一体どこにあるのか?
だったら、心地いい言葉ばっかり聞いていて良いんか?ということが言いたいと思うねん。書き手はそれぞれ立ち位置があるから、心地良い言葉を書くのが悪いわけではない。
あいつの場合、これまでと同じことやってたら、同じ結果しか生まれないことが自分の経験からようわかっとる。
若き中村 仁失敗の日々
大学入学するのに2浪してるし、(15学部受験、2勝13敗。ちなみに、13連敗の後の2連勝)司法試験7年受験して箸にも棒にもかからへんかった。初めて就職したのは28歳や。
就職して出社3日で鬱なるし、(早すぎ・・・)1ヶ月で辞めたい言ってた。翌年2月には「もう辞めさせて下さいー」って上司に言ったっとな。まぁ、止められたけど。(よう、止めてくれたわ)当時は、飯も食えなくなって激やせしてたし、周りの誰とも口聞かなくなってたしな。ちなみに、その半年後にも鬱なっとるしね。
ちなみに、独立してからも働き過ぎで倒れたり、70万円回収不能に陥ったりしながら試行錯誤して今に至るわけや。そもそも、国語できひんくせにコピー書いているのもどうかとおもうけどな。ここの話始めたら24時間いるでー。
ダン・ケネディや他のメンター陣と出会って、ガラリと人格変わったのには驚きやけどな。
そんなこんなで、過去の自分に向けて、同じような境遇にいる読者に向けて、同じ状況に陥らないよう警鐘を鳴らし続けてるねん。たとえ、どれだけ嫌われようともね。
他の人のメルマガやブログ読んで、
▼「そうだ。そうだ」
▼「やっぱそうですよね」
と思うこともあるかもしれん。
でも、これってあなたの頭の中にある既存の考え方と合致するからこういう反応になるわけやん。もし、今求める成果が出ているなら、変える必要はないと思うし、それが少数派ならええとおもうねん。(ホリエモンみたいにね)
でも、そうでないなら、予定調和の中にいるだけかもしれん。
あくまで可能性の話ね。上手くいくには、こうであってほしいという願いはわかるけど、たぶん今と同じことを同じスピードでやってたら、無理やと思う。今動いてないなら余計にね。
鏡に向かって「私はできる」「私はできる」と言って、地獄に落ちていったやつも何人か知ってるけど、予定調和を壊して外に出なかったからね。自宅で願うだけで物事が成就するなら、いくらでも願うで。
これまでと違うことを、圧倒的な量やるのは怖いと思う。気持ちはわかる。今までと違う一歩踏み出したら怖いやろ。踏み出したら、道踏み外す可能性も大やから。
わかるわ。
上の写真見て。俺も今、この状態。あとちょっとで落ちそうやねん。(笑)昨日、仁が急に移動して、写真とるから・・・(逃げる準備万端やったんやな)
予定調和をぶち壊す。その先にあるものとは・・・
残念ながら、違う結果を出したかったら、これまでと違うことをやる、あるいは、同じことを人と違う量やるしかないと思うわ。
仁の場合、一介のコピーライターや。最近セールスライター増えてきたからなー。これから激戦区やでー。
でも、あいつはハガキ書きよる。字めっちゃ汚いけど・・・こないだもお客さんから言われてた。「中村さん、結構・・字が・・ものすごく元気づけられて、ハガキ書き始めようと思いました」
他にもメルマガ日刊で配信しよる、今度、ニュースレターやりよる、今も自分のプロモーションに、自社でDMガンガン出しよる。&チラシも作っとる。(何に使うんやー)
コピーライターやけど、人に仕えるだけでなく自分のスキルをコンテンツ化して商品にしとる。実際にたくさん売ってるから実績もある。実は、ライターでこれらをやっとる人は、ほとんどおらんねん。もちろん、正規の仕事とは別にちゃんと時間とってやっとるわけ。
あんたはどやろか。
これまでと違うセミナーに行く、違う人と会うでもなんでもよいと思うよ。違う世界が見えてくるかもね。
ほなねー。
P.S.
今日は仁が逃げてもうたから、月末のセールが出来ひんがな。
代わりにワシの独断でセールスするでー。今日、明日限定でマーケティングのDVDが2万円引きや。結構人気商品やで。今なら、仁の無料コンサルつき。
実際にこれ受けてガンガン行動できるようになった人もたくさんおるくらいや。
おすすめやで。
■ダイレクトレスポンス・マーケティングシステム
http://theresponse-marketing.jp/drm_system/